年間部活動
野坂の浦荘では、様々な部活動を行っております。
基本的な知識を得、物を作り上げた達成感を味わい、心身の健康を維持し、老化防止に努めています。
ヨガ
ヨガでは、「瞑想した後に言語化してみよう」を目標に、石田先生指導の下ヨガに取り組んでいます。最後に思いを言語化することで、自身を客観視することができて、心身ともに健康な体つくりを目指しています。(月2回、ヨガの石田先生による指導があります。)
文化活動
文化活動では、「音楽・学習・作品作りに取り組み、楽しみややりがいを感じながら、心身の活性化を図る」を目標に、様々な作品作りや、楽器演奏を取り入れて活動しています。最近は、一年を通して壁面飾に力を入れていたり、昨夏には竹灯籠つくりにチャレンジをしました。また、外部講師を招き、クリスマスリースつくりにもチャレンジしました。参加した皆さんは、講師の先生の話を聞きながら、思い思いの作品作りに一生懸命取り組んでいました。
スポーツ活動
スポーツ活動では、「体を動かす楽しみを感じると共に、スポーツを通じて他者との交流を図る」を目標に、ハイキングやグラウンドゴルフなどの外出行事を取り入れ、活動しています。人気の卓球バレーや風船バレーは、荘内レクリエーションとしても開催され、皆様が楽しんで参加されています。
文化活動 音楽
少しでも多くの人に音楽の楽しさを知ってもらうよう、色々な楽器を用いて演奏したり、歌を歌ったり、皆さん楽しみながら活動を行っています。♪
文化活動 学習
低下傾向にある思考力を維持する為にドリルやスクラッチアート・パズル・写生などを行っています。
多くの利用者の方が親しみ参加できるような内容を毎回取り入れています。
多くの利用者の方が親しみ参加できるような内容を毎回取り入れています。